【転職向け】自分軸で転職はうまくいく!|自分軸の見つけ方2パターンも紹介

目次

自分軸を活かした転職活動ステップ3

分軸を活かした転職活動ステップ3イメージ

自分軸を生かした転職活動ステップは次の通りです。

  1. 転職サイトに登録
  2. 履歴書の用意
  3. 面接に備え、文言を用意

それでは、それぞれのステップを見ていきましょう。

ステップ1:転職サイトに登録

まず、転職サイトに登録をしていきましょう。


大手では安定のリクナビ・マイナビがおすすめです。


大手のよいところは掲載件数の多さです。


きちんと自分軸が定まった後は、多くの掲載件数の中からでも自分にマッチした企業や職種を見つけるのも手間を取らないでしょうから、まずは多くの選択肢を持つことが大切です。


また、転職サイトには自ら企業探しを行う「検索型」とプロのアドバイザーがカウンセリングから内定まで寄り添ってくれる「エージェント型」があります。


どちらがいいのかメリット・デメリットを確認し、自分にあったものを選んでいきましょう。

検索型

【メリット】…自ら条件などを絞って、業種を検索できるサービス。能動的にアクションしたい人にはおすすめ。マイページにプロフィールと登録しておくと、興味を持った担当者からオファーが届くシステムを備えているサイトも。

【デメリット】…自らの行動が求められるため企業選定で時間が割かれる場合も。

サイト:リクナビNEXT

エージェント型

【メリット】…専任の就活アドバイザーがあなたの長所・適性を見極めたうえで企業紹介や面接対策などをサポートするサービスのこと。転職活動に悩んでいる場合や、入社後のキャリアの築き方について相談したい場合は手厚いサービス。


【デメリット】…担当してくれるスタッフによってサポートの質が異なる。


サイト:マイナビAGENT

また、現在はリモートワークも主流になってきています。


より自由な働き方を目指したい方は、リモートワーク専門の求人サイトの利用もありです。


サイトはフルタイム勤務の完全リモートから社員を目指せる「ReWorks」がおすすめです。

\ リモートワーク求人の無料登録/

ステップ2:履歴書の用意

エントリーから面談に進めたら、履歴書を用意していきましょう。


かつては、手書きが主流でしたが現在はWEB上で履歴書のフォーマットをExcel形式やWord形式でダウンロードすることができます。


リクナビNEXTの公式サイトからダウンロードできますので、ぜひご活用ください。

ステップ3:面接に備え、文言を用意

談に備えて面接の文言を用意する男性

最後に、面談に備えて文言を用意していきましょう。


面接でよくある質問は次の通り。

【質問1】「自己紹介をしてください」

【質問2】「今の会社を選んだ理由は?なぜ辞めようと思った?」

【質問3】「転職先を選ぶ基準は?なぜ当社?」

【質問4】「当社で活かせる経験は?」

【質問5】「何か質問はありますか?」

【質問1】「自己紹介をしてください」

これは自己紹介や自己PRに当たるものです。


あなたという人材に魅力を感じてもらえる入り口になりますので、経歴を踏まえ、どのような活躍をしてきたのかと考えてみましょう。


自分はどうなりたくて、どんな道を歩いてきたのか。


その中で得た知識やスキルはどんなものがあるのか。


特に、面接官に「活躍してもらえそう」と感じてもらうために、親和性の高いエピソードも用意しておくとよいでしょう。


相手の目を見て、ハキハキと話すことも大切です。

【質問2】「今の会社を選んだ理由は?なぜ辞めようと思った?」

「転職理由」もよく聞かれる質問のひとつ。


転職を考えるのは、以前の会社と合わないと感じているのは明白なため、無理に取り繕った前向きさを演出することはありません。


ただ後ろ向きが理由であれ、それを次の自分に活かせる理由に昇華させて、相手に理論的に伝える言葉を考えておきましょう。


例えば、「以前の会社の業績悪化」が原因であった場合も、

相談者

業績を上げるために精一杯力を尽くす中で、自分なりに新しい道を考える可能性も出てきました。

その中でより先進的な働き方がしたいと考えるようになり、転職を決意しました。

など、転職を決意する原因がマイナスの印象を与えるものでも、ゴールに自己成長を設置することで、相手にあなたは自分軸で転職を考えていると思ってもらうことができるようになります。

【質問3】「転職先を選ぶ基準は?なぜ当社?」

これは「志望動機」に当たる質問です。


志望動機には、あなたのこれまでしっかり掘り下げてきた「自分軸」を活かし、自分の生き方や今後の方向性と応募企業がマッチしていることを伝える言葉を考えていきましょう。


自分がこの先、どんな人生を歩んでいきたいのか。


そして、それがどれだけ自分の言葉で語られているものなのか。


芯の通った言葉は面接官にも「しっかりとした人材だ」と思ってもらえるきっかけになります。


また、基本的な企業情報や他社や業界での位置づけも確認し、より理論的にあなたの考えを伝えることも大切です。


相手のことを熟知した上での自分軸の考えがあるとより説得力が増します。

【質問4】「当社で活かせる経験は?」

この質問では「あなたが入社後、どのように活躍できるのか」を聞いています。


先に自分軸の見つけ方で解説した「価値観×才能×情熱で見つける」方法では、あなたの情熱だけでなく、才能にも目を止めていくことができます。


自己分析を踏まえ、入社希望先で活かせる才能やスキルをプレゼンする言葉を用意しておきましょう。


これまでの経験も語れれば、言葉に深みが増します。

【質問5】「何か質問はありますか?」

後に問いかけられることが多いのが、面接官からの「逆質問」です。


面接に大きく左右されることはないものの、企業への興味の度合いを推し量っている可能性もあります。


可能な限り、「特にはありません」という返しはしないよう、事前に考えておくのをおすすめします。


入社後を想定して、気になる点や担当部署についてなど、あなたが確認したいことを聞いてみましょう。

まとめ〜自分らしく働こう〜

自分らしく働くイメージ画像

いかがだったでしょうか。


以下、この記事のまとめです。

自分軸で転職することのメリット

自分の価値観を大切にすることで、世間や人のものさしではない目線で企業を選ぶことができ、本当の成功を収めやすくなる。

【転職用】自分軸の見つけ方
  1. WHYを見つける→「なぜ、転職をするのか」といった質問を繰り返し、自身のコアを探す
  2. 情熱×才能×やりがいで見つける→3つの視点から本当にやりたいことを見つける
自分軸を活かした転職活動ステップ
  1. 転職サイトに登録
    【検索型】リクナビNEXT
    【エージェント型】マイナビAGENT
  2. 履歴書の用意
  3. 面接に備え、文言を用意→次の5つの質問に対する回答を考える。
    【質問1】「自己紹介をしてください」
    【質問2】「今の会社を選んだ理由は?なぜ辞めようと思った?」
    【質問3】「転職先を選ぶ基準は?なぜ当社?」
    【質問4】「当社で活かせる経験は?」
    【質問5】「何か質問はありますか?」

自分軸で働くことは将来のあなたの豊かさへとつながっていきます。


最後に。


自分軸で生きていくための完全ロードマップは「【保存版】自分軸とは?|自分軸で生きていくための完全ロードマップ」でもまとめていますので、合せてご参照ください。

1 2
自分軸で転職をする人のイメージ画像

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

豊かさをシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 読み進めていくうちに
    自身が悩んだ状態にあった場合

    どんどん軽やかになっていく感覚がありました。

    それは、スタート悩んでいる目線で物事を捉えて下さりそこから具体的な解決方法を選択出来る道を魅せてくれているからです。

    これからも豊かさのシェア楽しみにしています。
    ありがとうございます。

    • ヒロキングさん

      ありがとうございます。
      私も転職が多かったため、お役に立ちたいと思いました。

      読んでくださり、本当にありがとうございます。

      また、遊びにきてください。

コメントする

目次