【図解】やりたいことの見つけ方|価値観×情熱×才能で今から見つけ出す!

目次

才能を見つけ出す5つの質問

才能を見つけ出す5つの質問のイメージ

Q1:これまでの人生で充実していた体験は?

才能(得意なこと)を発揮しているときはとても楽です。


そして楽しく、疲れないことが特徴です。


そのため、これまで充実していた体験を思い出していきましょう。


私の場合は「現在」です。


今、私は副業としてブログで収益を得ています。


ものを書くのは好きですし、さらに心理学や未来予測といった好きなジャンルの記事ならなおさら。


それがアクセスに繋がり、収益につながる今はとても充実しています。

Q2:最近イラッとした、もしくは心がザワザワしたのはいつ?

他人の言動にイラッとしたり、心がざわつくことに目を止めていくことで、あなたの才能を見つけることができます。


他人に苛立つ感情は、あなたに自然にできていて相手にはできていないことだからです。


私の場合は、「能力がありながら、結果の出ないやり方にこだわり続ける人や組織」に対して、「もっとこうした方がいいのに…」と感じます。


つまり、それは人の持っている能力の活かし方を知っているということです。

Q3:仲のいい人に「自分の長所って何だと思う?」と聞いてみてください。

得意なことは自分では自然にできているため、気づきにくいということがあります。


人に聞くことで、自分の気づかない才能に気づくことができます。


私は友人に聞いてこのような回答が得られました。

ー友人Aの回答ー
「まず、芯があり、自分はこうしたいという意思がはっきりしているところ。人に対して思いやりもある」

ー友人Bの回答ー
「物事の調べるリサーチ力がある。たくさんの知識を繋ぎ合わせて伝えることも得意だよね」


Q4:明日仕事を辞めてしまったとして、もっとやりたかったと感じるのはどの部分でしょう。
仕事をしていない場合は前の仕事について考えてください。

仕事は複数の作業の組み合わせでできています。


どんな仕事の中にも楽しいこと、辛いことがあります。


「もっとやりたい」と感じる部分はあなたが得意なことです。


作業の一つひとつを思い出しながら、考えていきましょう。


私の場合は「クリエイティブな制作作業をしている時、具体的なもっとこうした方がいいというフォードバックを上司からもらって、ブラッシュアップをできる時」です。


そこから、「よりよいものを作りたい」という強いクリエイティブ思考が見えてきます。

Q5:これまでの人生で成果が出たことは何ですか?
どうやって成果を出しましたか?

仕事で使える長所を探していくためには、成果が出たことを振り返る必要があります。


長所を使って出した成果は、充実感や喜びにも結びつくもの。


大きな成果でなくても構わないので、思いつくものを書き出していきましょう。


私の場合は

  1. 前職で歴代の女性の営業トップの成績を出した経験
  2. ブログでここ数ヶ月で4つのキーワードで検索1位を取った経験

の2つです。


①は、上司から色彩のセンスがあるということを言われ、それを活かしながら、クリエイティブ制作を行っていました。


また、人当たりが柔らかいので「お願いをしやすい」という特色を活かし、足を使って直接会いにいくことでお客さんに人柄を感じてもらい、リピーターになってもらうというやり方をしています。


②は自己満足の記事ではなく、狙っているキーワードの競合調査のリサーチを怠らないことから、「勝てる」と思うキーワードで攻めているという戦略的な要素が起因しています。

出てきた長所をまとめる

出てきた長所をまとめるイメージ

出てきた長所は言語にしてリスト化していきましょう。


できれば10個以上が理想です。


得意使いのパターンが多いほど、才能を発揮した行動を取りやすくなります。


私の場合は次のようなリストができました。

「才能」のパターンまとめ
  1. 好きなことを文章で表現する
  2. 人の能力の活かし方がわかる
  3. 人をよりよい方向に導く
  4. 意思がはっきりしている
  5. 物事を深く調べる
  6. たくさんの知識を繋ぎ合わせて伝える
  7. よりよいものを作ろうとする
  8. 配色などの色彩センスを活かしてものをつくる
  9. 人当たりのよさを活かし、リピーターになってもらう
  10. 戦略的に勝てる場所で戦う

情熱を見つけ出す5つの質問

情熱を見つけ出す5つの質問のイメージ

Q1:今、お金を払ってでも勉強したいことはありますか?

自分の大切なお金や時間を使っても勉強をしたいと感じることはあなたが強い興味を抱いている証拠です。


「勉強したい・体験したい」という分野を仕事にすれば、それは仕事という意識すらなくなり、遊びのような感覚にさえなります。


あなたが追求したい分野を書き出してみましょう。


ちなみに私は、海外移住や資産形成など、未来をより豊かに自由に生きていくための知識を蓄えたいと感じています。

Q2:本棚にはどんなジャンルの本が眠っていますか?

自分の本棚を眺めて、どんなジャンルの本が並んでいるか見てみましょう。


できれば「必要に駆られて買った本」ではなく、「見ていてワクワクする本」に着目することが大切です。


ちなみに私は小説などは一切なく、基本「心理学」か「未来予測」の分野です。


特に未来予測はこんな風に自由に生きていけるんだ、とワクワクします。

Q3:これに出会えて「良かった!」「救われた!」と思える分野・ジャンル・ものはありますか?

「やりたいことは何?」という質問にも迷う人もいますが、「救われたことは?」と聞かれれば、答えられることも増えるはずです。


私でいうと、「心理カウンセリング」になります。


これは自分が人生で一番苦しんでいた時に、「自分のために!」と受けて、人生が大きく変わりました。


心を救うのは自分にしかできないということも学びましたし、学ぶうちにいつしか人にも伝えていきたいと思うようになりました。


このように、心が満たされるとやがて人にも施したいと思うケースも往々にしてあります。

Q4:これまで生きてきた中で「お礼を言いたい仕事」は何ですか?

これは仕事ではなく、人でも結構です。


私の場合は、これまで私のインナーチャイルドを癒す手助けをしてくれたカウンセラーの中島勇一先生。


そして、現在塾講師をしていますが、そこで出会った子供の探究心を伸ばすという教育の大切さを肌で実感させてくれる先生方です。


つまり、カウンセラーや教育の分野に強い影響を受け、自らも携わりたいと感じています。

Q5:これまでの人生で世の中に対する怒りを感じたことは何ですか?

現状に対する不満は、「もっとこうしたいのに」という内なる欲求から来ています。


不満を見つけることで、そこに隠された願いにたどり着くことができるのです。


例えば私は「日本特有の保守的すぎる考え」に対して不満を持っています。


新しい考え、やり方を積極的に取り入れることでより自由で豊かな現実は作られるのにという思いがあるためです。


そのことから私が「先進的な生き方をしたい」という欲求を見つけ出すことができます。

好きなことを言語化する

好きなことを言語化するイメージ

5つの質問から自分が好きだと感じる分野を言語化してきましょう。


私の場合は、

  • 自由に生きるための知恵(心理学と未来予測)
  • カウンセリング

があります。


あなたの好きな分野も同じように言葉にして書き留めておきましょう。

「価値観×情熱×才能」フィルターで、やりたいことを見つけ出す

やりたいことを見つけ出すイメージ

それでは、いよいよ「価値観×情熱×才能」という3つのフィルターであなたの本当にやりたいことを見つけ出していきましょう。


そのために次のステップを踏んでいきましょう。

STEP
「情熱×才能」でやりたいことを見つける
STEP
「価値観」から生まれた仕事の目的でやりたいことを絞る

ステップ1:「情熱×才能」でやりたいことを見つける

まずは、情熱と才能の分野を掛け合わせて、やりたいことを絞っていきます。


私の場合の情熱が傾く分野は

  • 自由に生きるための知恵(心理学と未来予測)
  • カウンセリング

です。


これに「才能」のパターンをかけ合わせます。

「才能」のパターンまとめ
  1. 好きなことを文章で表現する
  2. 人の能力の活かし方がわかる
  3. 人をよりよい方向に導く
  4. 意思がはっきりしている
  5. 物事を深く調べる
  6. たくさんの知識を繋ぎ合わせて伝える
  7. よりよいものを作ろうとする
  8. 配色などの色彩センスを活かしてものをつくる
  9. 人当たりのよさを活かし、リピーターになってもらう
  10. 戦略的に勝てる場所で戦う

私の場合は、次のようなやりたいことリストが完成しました。

自由に生きるための知恵を伝える人

【情熱】自由に生きるための知恵(心理学と未来予測)×【才能】好きなことを文章で表現する、人をよりよい方向に導く、物事を深く調べる、たくさんの知識を繋ぎ合わせて伝える、戦略的に勝てる場所で戦う

自由に生きるための知恵で人を導く人

【情熱】自由に生きるための知恵(心理学と未来予測)×【才能】人の能力の活かし方がわかる、人をよりよい方向に導く

自由に生きるための知恵を表現する人

【情熱】自由に生きるための知恵(心理学と未来予測)×【才能】よりよいものを作ろうとする、配色などの色彩センスを活かしてものをつくる

カウンセリングの研究家

【情熱】カウンセリング×【才能】好きなことを文章で表現する、物事を深く調べる、たくさんの知識を繋ぎ合わせて伝える

人の強みを発見するカウンセラー

【情熱】カウンセリング×【才能】人の能力の活かし方がわかる、人をよりよい方向に導く、人当たりのよさを活かしリピーターになってもらう

人の心を表現する人

【情熱】カウンセリング×【才能】よりよいものを作ろうとする、配色などの色彩センスを活かしてものをつくる

ステップ2:「価値観」から生まれた仕事の目的でやりたいことを絞る

やりたいと感じることを「価値観」から生まれた仕事の目的のフィルターにかけ、絞っていきます。


私の仕事の目的は、「自分の意思で自由に生きることを伝える」です。


出てきたやりたいことに対し、それは「自分の意思で自由に生きることを伝える」ことに繋がるか?ということを問うていきます。

繋がる(仕事になるやりたいこと)繋がらない(趣味でいいやりたいこと)
自由に生きるための知恵を伝える人自由に生きるための知恵で人を導く人
自由に生きるための知恵を表現する人
カウンセリングの研究家
人の強みを発見するカウンセラー
人の心を表現する人



こうして、私は現在、自由に生きるための知恵を伝える人として、私は自由に生きるための知恵(心理学×未来予測)ブロガーとして活動をしています。


その目的は自分の意思で自由に生きたいし、関わってくれた人もそう生きてほしいという私の価値観につながるのです。


あなたもこの記事を通して本当にやりたいことが見つかったでしょうか?

まとめ〜やりたいことをやろう〜

りたいことをやろう女性たちのイメージ

いかがだったでしょうか。


この記事を通して、確実にあなたのやりたいことが言語化できたと思います。


見つかったなら、ぜひそのことにトライして見てください。


いくつになってもやりたいことをやっている人は輝くものです。


あなたも今日からその輝きの中に飛び込んでいきましょう。


以下、この記事のまとめです。

やりたいこと探しを妨げる5つの勘違い
  1. 一生続けられることでなければいけない
  2. やりたいことを見つけた時には「運命的な感覚」がある
  3. 「人のためになること」でないといけない
  4. 見つけるには「たくさん行動する」しかない
  5. やりたいことが「仕事」にならなければいけない
やりたいことを最速で見つける公式「価値観×情熱×才能」の手順
STEP
 価値観、才能、情熱を見つけ出す5つの質問でそれぞれのワードを洗い出す
STEP
「情熱×才能」でやりたいことを見つける
STEP
「価値観」から生まれた仕事の目的でやりたいことを絞る

また、本記事が参考にしている「世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方 人生のモヤモヤから解放される自己理解メソッド」では、より詳しく段階を踏んでやりたいことへ到達する方法を伝授してくれます。


私もブロガーとしての方向性に迷い、手に取ったことで迷いが晴れた名著になりますので、やりたいことを本気で見つけていきたい方はぜひ手にとってみてください。

1 2
【図解】やりたいことの見つけ方|価値観×情熱×才能で今から見つけ出す!のイメージ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

豊かさをシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次