嗅覚が鋭い!HSPの刺激対処法【匂いが辛い時、どうしたらいいの?】

花の匂いを嗅ぐHSPの女性イメージ
相談者

HSP気質で匂いに敏感。

都会や満員電車は匂い酔ってしまうことも…。
日常を健やかに過ごすためにはどうしたらいいの?

ゆめ

HSPは五感のセンサーが敏感で、嗅覚が鋭い人も多い。

けれど、HSP気質は本来持っている性格のようなもので、敏感な感覚は変えていくことができないんだ。

HSPの匂い対策は、「物理的に防ぐ」「心地よい香りを取り入れる」でケアしていくことができるよ。

この記事で分かること
  • HSP気質と鋭い嗅覚の関係が分かります
  • HSPのための匂い対策方法とアイテムが分かります
この記事の信憑性
ゆめプロフィール
Twitter:@hikarinoshinri

この記事を書くのは心理学ブロガーゆめです。


内向型HSPで五感が敏感。


嗅覚では特に、都会の下水や食べ物が入り混じった雑多とした匂いが苦手です。


渋谷に行くと匂い+人ごみで酔ってしまうことも...。


そんな私が、HSPならではの視点で「HSPと辛い匂いの関係」を紐解きます。

目次

HSPの嗅覚が鋭いのはなぜ?

「HSPが嗅覚が鋭いのはどうして?」の疑問のイメージ画像

人口の20%(5人に1人)の割合でいるHSPは、嗅覚も含め、視覚・聴覚・味覚・触覚などの五感が鋭い人が多いことが特徴。


その理由は、DOSE(ダズ)と呼ばれるHSPならではの4つの特徴が起因しています。

DOES(ダズ)とは
  • D … 深く考える(Depth)
  • O … 刺激を受けやすい(Overstimulation)
  • E … 感情が動きやすく、共感性が高い(Emotional and empathy)
  • S … 些細なことにも敏感(Sensitivity)

HSP特有の五感の鋭さは、このDOSEの「刺激を受けやすい(Overstimulation)」が関係しています。


詳しくは、「【HSPとは?】23の質問によるHSP診断|生きづらさの解消法あり」でも詳しく書いていますので合わせてご覧ください。

けれどなぜ、HSPは人よりも刺激を受けやすいのでしょうか。


それは、リラックス効果や心のバランスを整える作用がある脳内ホルモン「セロトニン」の分泌が弱いことにあります。


HSPは、生まれつきセロトニンの分泌が弱く、さらにノルアドレナリンやコレチゾール(俗にストレスホルモン)も分泌されやすいのです。


このように繊細な中枢神経系を持つHSPは、ストレスに弱い反面、危機察知能力に優れていることが特徴です。


人や動物が種を残すために、20%の確率で、HSPのような敏感な個体が生まれてくるのではないかと言われているのです。


HSPの五感の鋭さの仕組みについては、「【音や匂いに敏感!】それって気にしすぎではなくHSPかも?|HSPと音・匂いストレスの関係」でも詳しく説明しています。

ゆめ

HSPはレア!

けれど、人類が生き抜くために必要な存在なんだね!

匂いが辛い時の対処法

鼻をつまむ男性のイメージ画像
相談者

匂いの刺激に敏感なのは、HSPの生まれつきの特徴…。

だとしたら、どうやって匂いの刺激を緩和したらいいのかな?

ゆめ

気質は気質なので変えていけない。

けれど、アイテムを使って防いだり、自分が心地よいと感じる香りを日常に取り入れることで、匂いの刺激を緩和していくことができるよ。

HSPの嗅覚ケアのポイント
  1. 物理的に防ぐ・除去する
  2. 心地よい香りを取り入れる

それでは、それぞれのポイントを見ていきましょう。

HSPの嗅覚ケア1:物理的に防ぐ・除去する

特に嗅覚が鋭い人は、まずきつい匂いを「物理的に防ぐ・除去する」ことを意識しましょう。


屋外や公共の場では「マスク」、自宅の中では「脱臭機」が有効です。


くしくもコロナ時代の現代はマスクが生活様式の一部になり、自然と匂い緩和もになってくれています。


都会特有の雑多とした匂いも、マスクひとつで防げる部分も大きいと思います。


ただ、HSPのマスク選びは防臭・抗菌効果の強いものを意識して選ぶことで、より高い効果を発揮していきます。


また、脱臭機はキッチンで出た生ゴミや調理後に部屋にこもった匂い、ペットやタバコなど、日常生活の匂いを除去して、空気を綺麗に保ってくれます。


菌やウイルスの不活性化にも効果があるものを選ぶと、匂い対策と合わせて、生活空間の質そのものを上げていくことができるでしょう。

匂いを「物理的に防ぐ・除去する」のにおすすめアイテム
  • マスク
  • 脱臭機

HSPの嗅覚ケア2:心地よい香りを取り入れる

マスク・脱臭機で「無臭」の空間を目指すだけでも嗅覚ケアになりますが、それにプラスして自分が「心地よいと感じる香り」を日常に取り入れることで、さらに気持ちを落ち着けることができるようになります。


取り入れていきたいアイテムはハンドクリーム、アロマペンダント(アロマ)、香水です。


いい香りもあまり強いと苦痛になっていきますので、嗅覚の敏感度に合わせて、アイテムを選んであげましょう。


嗅覚が強度に敏感な人はハンドクリーム、中程度はアロマペンダント、よい香りなら楽しめるといった人は香水がいいでしょう。


アロマペンダントはあまり知られていませんが、香水よりほのかな香りを楽しむことができるファッションアイテムです。


ペンダントトップに開いた小さな穴にアロマオイルや香水をたらしておくと、体温でオイルが温まり、胸元で揮発するため、ゆっくりと好きな香りを楽しむことができるのです。


ハンドクリーム、アロマペンダント、香水などお気に入りの香りを連れて歩く習慣で、嫌な匂いを忘れ、気持ちも晴れやかになっていきます。

心地よい香りを取り入れるのにおすすめアイテム
  • ハンドクリーム
  • アロマペンダント
  • 香水

それでは、ここからはHSPに合ったそれぞれのアイテムを紹介していきます。

【マスク】ベスト3〜臭いを物理的に防ぐ・除去する編〜

マスクは物理的に臭いを防ぐ最も取り入れやすいアイテムです。


現在、コロナの影響で様々な商品が出回っていますが、HSPの人は以下の点を考慮しながら、商品を選んでいきましょう。

HSPのマスク選びのポイント
  1. 抗菌・防臭機能…しっかりとした抗菌・防臭機能があることで外からの匂いと同時に、口臭やマスク自体の匂いを防ぎ、快適に過ごすことができます。
  2. 肌触りのよいもの…触覚も敏感な人が多いHSPは、肌に触れる素材を選ぶことで、マスク生活も快適になります。
  3. 見た目の美しさ…コロナ時代のマスクは日常のアイテム。ビジネスやプライベートでも使いやすいよう見た目も美しく、繰り返し使っても形もへたらない物を選びましょう。

3位 ナノ抗菌マスク

ナノ抗菌マスクの画像

世界トップレベルのフィルターと「ヤマシンフィルター」を採用した高性能のマスクです。


美しい見た目なのに、0.1umの微粒子の侵入を防ぐほどの実力で、防臭・抗菌効果は折り紙つき。


また、直接手で触ってしまうことが多い表生地に、悪臭の元になる細菌類を分解してくれる鉄イオンを使っているため、マスクそのものの匂いも抑えることができます。


内側にはナノフィルター、外側には鉄イオンで、外側・内側から匂いを遮断してくれます。


肌に当たる布はとても柔らかく、付け心地も◯。


夏場でも気持ちよく使うことができます。


ただ「ヤマシンフィルター」が高性能なため、通気性はやや弱い印象。

CALLABORN:¥1,290

2位 HYPER GUARDのしっとり抗菌タイプマスク

HYPER GUARDのしっとり抗菌タイプマスクの画像

抗菌・防臭効果のある特殊繊維、VIRUSHUT(バイラシャット)を使用し、速乾性に優れているため、水洗いのあとの嫌な匂いもありません。


さらに紫外線を99%もブロックする機能を備えているため、肌ケア、日焼けを気にする方は「しっとり抗菌タイプマスク」がおすすめです。

HYPER GUARD(ハイパーガード)のマスクは何より、形状の美しさにあります。


顔とマスクの隙間を極力少なくした美しい3D立体形状で、顔の印象もよくなります。


布も程よく厚く、しっかりとしているため繰り返し使っても、形が崩れにくいのも長く愛用できる秘訣です。


ただ、紫外線対策のため肌の露出を極力押さえた設計で基本生地が大きいので、マスクとして多少大袈裟に見えることも。


女性はMだと大きいという意見もありますので、ワンサイズ小さめを選んであげてもいいと思います。

1位 HYPER GUARDのさらさら抗菌タイプマスク

HYPER GUARDのさらさら抗菌タイプマスクの画像

1位は、Amazon限定ブランドHYPER GUARDの「さらさら抗菌タイプマスク」。


抗菌・防臭効果のある特殊繊維、VIRUSHUT(バイラシャット)が一番外側にあり、フィルターの役目をしてくれます。


真ん中の素材には伸縮性に優れたポリウレタンの生地。


肌に触れる三層目は、通気性のよい抗菌防臭メッシュ生地になっています。


三層構造なのに伸縮性や通気性もある生地で、耳も痛くなりにくく、呼吸も楽々。


さらに表面・裏地共に抗菌・防臭効果のある生地を使うことで、外側・内側の匂いを遮断してくれます。


抗菌・防臭効果のあるマスクは他にもありますが、このマスクを選んだ点は何より、デザイン性にあります。


美しい3D立体形状で、カラーもブラック、グレー、ベージュ、オフホワイトとシーンも選ばない色展開。


シンプルで美しく、機能も優れて、形も崩れにくい。


マスクは顔の印象を決める一つのアイテムである今は、機能はもちろん、形や色にもこだわってあげましょう。

【脱臭機】ベスト3〜臭いを物理的に防ぐ・除去する編〜

自宅でクリアな空気を保つには、脱臭機がおすすめです。

脱臭機とは

「部屋の空気をキレイにする」中で、特に脱臭機能を重視した家電です。

空気清浄機はホコリ・花粉・集じん機能を重視した家電に対し、脱臭機は菌やニオイを元から抑える除菌・脱臭機能を重視しています。

脱臭機を選ぶ上でHSPが押さえておきたいポイントは次の2つ。

HSPの脱臭機選びのポイント
  1. 高い消臭機能…匂いを元から徹底的に除去してくれるもの。多少価格が張っても、匂いに敏感なHSPは「高性能」にこだわってあげましょう。
  2. 1台2役以上…家電として存在感のある脱臭機なので、1台2役以上のもので、「この1台あれば部屋の空気は快適になる」というものがいいでしょう。コロナウイルス不活性化、加湿機能など、「これさえあれば」という商品ですとほかにあれこれ揃える必要もなくなっていきます。

3位 マクセル 除菌消臭器 オゾネオ エアロ MXAP-AE270

HSPにおすすめの脱臭機「マクセル 除菌消臭器 オゾネオ エアロ MXAP-AE270」

部屋のインテリアの一部のようなころんと可愛い見た目で女性からの人気も高いのが、「オゾネオ エアロ MXAP-AE270」です。


小さく、可愛い見た目ですが、脱臭機能は本格派。


キッチンで調理したあとも脱臭機能を「強」にすると10分程度で匂いをクリアにしてくれます。


ただ、強の場合は運転音も多少大きくなるので、音に敏感なHSPは普段は弱がいいでしょう。


さらに、低濃度のオゾンによる新型コロナウイルスの不活化効果を確認できた商品で、脱臭と合わせて、高い除菌・ウイルス除去効果があるのも◯


大きさも縦横21cm程度・奥行きも8.5cmなので、部屋の一角ではなく、インテリアのように棚の上にもおいても映えます。


小さな見た目ですが、20畳の範囲まで脱臭効果があります。

2位 富士通ゼネラル PLAZION DAS-303K

HSP向け脱臭機「富士通ゼネラル PLAZION DAS-303K」

人気のPLAZION(プラズィオン)シリーズの中でも特に高性能なのが「DAS-303K」です。


「とにかくこの1台あれば、部屋の匂い問題は事足りる」


それほど多機能で、優秀です。


脱臭方式は放出&吸引タイプ。


ピンポイントの脱臭に優れているのが吸引タイプ、広い空間の付着臭に優れているのが放出タイプですが、そのどちらにも対応できます。


さらに優秀なのが菌・ウイルスにも対応し、空気清浄機の役割も担ってくれるという点。


加湿機能まで備えているので、快適なお部屋の空気作りには「PLAZION DAS-303K」1台で十分です。


20畳の範囲まで脱臭、除菌、空気清浄(ホコリ・花粉・集じん)、加湿と1台で4役もこなしてくれる優れものです。

富士通ゼネラル:¥24,800〜
1 2 3
花の匂いを嗅ぐHSPの女性イメージ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

豊かさをシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次